Webデザインコラム

Webデザイナーの仕事内容とは?未経験からWebデザイナーを目指そう

Webデザイナーの仕事内容や流れとは?

クリエイティブな職業であるWebデザイナーは、自由な働き方ができるといった魅力があり、最近人気を集める職業のひとつです。

副業」として注目されており会社員だけでなく、主婦にも注目を浴びています。

しかし、未経験からWebデザイナーを目指す場合、実際にどんな仕事をしているか十分に理解した上で学習に取り組むことが重要になります。

この記事では、

  • Webデザイナーの働き方
  • Webデザイナーの仕事内容
  • Webデザイナーに向いている人

を紹介します。

僕も会社員から副業からスタートしました!
一緒にWebデザイナーを目指して頑張りましょう!

Webデザイナーとは?

Webデザイナー

Webデザイナーとは、Webに関わるデザインを担当する職業のことをいいます。

主にWebサイトの配色や見やすさを重視し、Webサイトに反映させるところまでを行います。
場合によってはWebサイトが完成後もサイトのフォローなども行うこともあるでしょう。

個人や企業などのクライアントから要望をヒアリングし、依頼内容に合わせてWebサイトのデザインを作ります。

Webデザインの「デザイン」とは配色や絵を描くだけではなく「デザイン思考」のことを指しています。

「デザイン思考」とは、商品やサービスを利用するユーザーの立場から考え、
見やすさや操作しやすさなどの工夫を探ることです。

そのため、Webデザイナーの仕事内容は幅広いと言われています。

まずはクライアントの要望をヒアリングし、目的や悩みに合わせてWebサイトを作ることが重要です。

見た目のデザインや操作方法・サイト更新のやりやすさなど全てを設計する仕事内容と言って良いでしょう。

Webデザイナーの仕事内容

Webデザイナー仕事

はま先生、結局Webデザイナーって具体的にどんな仕事内容になるのですか?

具体的に1つずつ説明していきますね!

Webデザイナーの仕事内容は主に4つになります。

  • バナー制作
  • ワイヤーフレームの作成
  • Webサイトのデザイン
  • Webサイトのコーディング

1.バナー制作

未経験からWebデザイナーを目指す方は、まずはバナー制作に取り組むと良いでしょう。バナー制作は、Webサイトデザインの基礎となるのでスタートしやすい業務です。

さらに、仕事数も多いためクラウドソーシング内で仕事を始めることができます。

デザインの基礎を学んだら、バナー制作の仕事を始めてみることがおすすめです。

2.ワイヤーフレームの作成

Webサイトを作り始めるために、最初に行う工程です。

まずはクライアントがどんなWebサイトを求めているかヒアリング後、目的に合わせたターゲットの整理や要望をまとめます。

整理した内容を元にWebサイトの骨組みとなる「ワイヤーフレーム」を作成してきます。

ワイヤーフレームはサイトの使いやすさや見やすさを左右する重要な工程です。

ワイヤーフレームを作ることによって、
サイトの目的や完成イメージをクライアントと共有することができ、
制作中のズレを防ぐことができます。

クライアントの課題解決に繋がる重要な工程になるでしょう。

3.Webサイトのデザイン

ワイヤーフレームが完成後は、サイトデザインを作り始めます。
内容を整理したワイヤーフレームに沿って、ボタンや装飾をデザインしていきます。

Webサイトのデザインは、クライアントの要望を形にした最初の段階です。

このことを「デザインカンプ」と呼びます。

また、できればデザインアイディアは1種類だけではなく、
2つから3つは用意しておくと良いでしょう。

比較するデザインアイディアがあることで、
クライアントが意見を言いやすくなり修正をスムーズに行うことができます。

クライアントと何度かデザインカンプの打ち合わせを行い、
正式に決定したもので次の工程に移ります。

4.Webサイトのコーディング

クライアントと打ち合わせした内容をWebサイトとして表示するために
「HTML」と「CSS」を使い、コーディングを行います。

Webサイトを更新しやすくするためのシステムを構築する
プログラミング」もこの工程で行います。

コーディングでは、記述を誤ると画面の表示がうまくいかないため
慎重で正確な作業が必要です。

また最近ではPC表示だけでなく、さまざまなデバイスに対応できるよう
レスポンシブ設定が重要になります。

これらの一連の流れは1人のWebデザイナーが行うこともありますが、
他の職種の人と連携して行うこともあります。

一般的に制作会社でサイト作成を行う場合は、チームを組んで制作を行います。

フリーランスで行う場合は、全ての業務に加え営業や経理なども自身で行う必要があるでしょう。

Webデザイナーに向いている人はズバリこんな人

お知らせ
幅広い仕事が魅力的で私もWebデザイナーになりたい気持ちが強くなりました!!
でも、未経験の私でもデザイナーになれるのかな?
未経験からWebデザイナーになる人はたくさんいますよ!
デザイナーに向いている人の特徴を紹介しますね!

テーマに合わせたデザインを提案する力

Webデザインは、クライアントの課題や目的に合わせてデザインを作る必要があります。

未経験の方の中には「センスがないからできない」と
不安に思う方もいるかもしれませんが、
ルールに沿ったデザインを作ることが重要です。

ターゲットの年齢層や目的に合わせた色使いや文字サイズなど、
全てにルールが存在しています。

基礎をしっかり身につけることで、未経験でも提案する力を養うことができるでしょう。

Webサイトを作るコーディング力

クライアントの課題を解決するためには、
高いスキルのコーディング力を必要とする場合もあります。

コーディング力は独学のみで勉強すると身につけるまで時間がかかったり、
途中でつまずくことも考えられます。

誰かに質問することができる環境があると、
スムーズに勉強を進めることができるでしょう。

さらに、文字や写真の大きさが1mm変わるだけでも
Webサイトの印象が大きく変わります。

良い意味での繊細さや職人気質な人が向いていると言えるでしょう。

ユーザーを集めるためのアイディア力

Webサイトを綺麗に制作できても、
集客できなくてはせっかく制作したサイトの意味がありません。

多くの企画アイディアを出すことで
より良いアイディアを出すことができるようになるでしょう。

ターゲットになる年齢層や性別、求めているものを想定することで
テーマをまとめることができます。

常に新しいものにアンテナを張って
取り入れていくことができると仕事の幅を広げることができるでしょう。

MENTAからいつでも相談受付中!

いかがでしたか?

今回はWebデザイナーの仕事内容や向いている人について紹介しました。

Webデザイナーの需要は高く、これからも増加していく職種です。

仕事の幅はとても広く、自分のスキルに合わせて成長することができます。

詳細はこちらから

ぜひWebデザイナーを目指してみませんか?

Webデザインに関することでのお悩み、質問などMENTAからいつでも相談受付中です!